打ったね大谷。ようやく。 頼むよ、今度こそ。 また、難しくしないでよ。 手持ちか固定かで、全然違うんだなあ。
2025年4月のブログ記事
-
-
とりあえず勝った。 大変だけど、テロじゃなさそうで良かった。 うん。その方が良いんじゃない? らしいね。
-
「まずはチケット予約の取り方から難儀そこをクリアできてもパビリオン予約がまた難儀」うん、その通り。 これも予想通りなのかなあ。 利上げスタンスはそのままなんだ。 こんなに大事になるんだねえ。
-
やっと。 ジャンポケ斉藤、まね、あったけど。 まあ、GWだし。 お、ストーンズじゃないんだ。
-
コメ売るの3回目でしょ。 ほんと、打って。 ネタニヤフ氏は、これ、正しいと思ってるのかなあ。 これは大きいと思うよ。
-
やっと、ヒット。 2回目。 暑い。 そもそも訪れる所から良く分からん。
-
そう。駅。大事だよ。 そんなに大事かなあ。ガソリン。 古いかどうかなんて問題じゃないんだな。 良いんじゃない。 コンクラーベ。
-
良いんじゃない? これは、米中のこと? 昔は1ドル98円とかだったんだよなあ。 いいじゃん。別に。
-
ずっと言ってるね。 物理的に可能なのか? 「不敬」と言えばそうだけど、何も知らなければ、まあ、元気だね、かな? 「エナドリ」ですか。なるほどね。
-
-
-
立憲民主党、なんか与党みたいだね。 やっぱ、そうだよね。 これ、揺れたよね?東京だけど。 今日は、9時からだ。 うん、これはね。ちと、言い過ぎ。
-
なんでテレビは取り上げないんだう。 たくさんあるんだけどなあ。 赤沢さん、覚えなきゃ。 良いねえ。 欲しい。
-
良いじゃん。 「曲がる」ってことは、ペロブスカイト太陽電池だよね。 LRTだよね。やっぱ電気は大切だよね。
-
ウクライナと「ロシア」の戦争だよね、中国じゃなくて。 なぜ当日? そりゃそうでしょ。で、? さーて。今日は?
-
これって、少し前の地震? これはもういいよ。 確かに大谷、最近結果出してない。 それより、大人数のって平気な大屋根リングすごい!
-
いや、これは見ごたえあったよ。 あ、違った。こっち。 いい写真だ。 だから、ちょーだい。
-
万博ですか。 山火事、沈下で万歳、はい、おしまい、じゃないんだよな。 よし。阪神、勝った。 さーて。 フリーマンもでるし。
-
車ねえ。日本に十分あるからねえ。右ハンドルか左ハンドルかで結構違うからねえ。 「バラマキ」でも現金給付! 金(きん)は? この方がニュースだと思うよ。
-
株価の乱高下、すごいね。あ、「高下」てか、「下」だね。 これも、はっきりしないなあ。導くつもりでいっちやえ! ウェザーニューズでも、沖縄は大雨だ。 でも、試合見てると(もちろんテレビで)、ぎりぎりの勝ちで、あんまりすっきりしない。
-
実はストーンズのファンだったりする。 そういえば、「ストーンズ」と言ってもCDショップの店員が分からなかった(SixTONESとおもったらしい)。悲しい。 「目蒲線」はもう無いんだな。 コメントするとこが違うか。 タワマンの低層階って手もある。 これ、すごく気になるんだけど。
-
-
ベッツだけスーツの色が違う。 (ごめんなさい。アプリに紐づいてる…) 買収計画、動き出すかな。 ユーグレナ、頑張ってるね。 おいおい、それは困るよ。
-
続くねー。で、結局なんで? これも続くねー。まあ、色々輸入してるからね。 さて、どうなるのか。 ヘリの操縦士は? ま、何が出るか。
-
すごいねー。
-
車乗ってたら、大事件だろうな。 あれ?電車あるの?なくなってなかったっけ。 まさに!タイトル通り。 こっちか。 すごいねー。
-
トランプ関税、大騒ぎのようだけど、自動車にかかわりがない限り、今のところあんまり影響ないような? ペロブスカイト太陽電池、なかなかはねないねえ。 プーチン大統領、がんだと思うんだけど。 中居さん、グレーなの?
-
いいじゃん! なんか、もう、選挙。 あらたなトラブルではないんだけど。 まあね。
-
中居さんの話、なんか中居さんだけじゃなくなってきたね。 ペロブスカイト太陽電池って、もう少しくらいメジャーになってもいいんじゃない? 今日は大谷、さえなかったね。 これって、医師もだけど、患者は?